8月9日 第27回北東アジア経済フォーラム
「第27回北東アジア経済フォーラム」の基調講演を二階幹事長がされ、その後、小生は第2セッションの議長を務めました。 今年は日本の番で、東北大学でお世話になりました。仙台です。 二階幹事長の基調講演、評判良く、ああ良かった … Continued
「第27回北東アジア経済フォーラム」の基調講演を二階幹事長がされ、その後、小生は第2セッションの議長を務めました。 今年は日本の番で、東北大学でお世話になりました。仙台です。 二階幹事長の基調講演、評判良く、ああ良かった … Continued
東京大学の大方潤一郎教授を招き、「世界と日本における健康の街づくり」という議題でご講演頂きました。
トランプ大統領には敵味方識別をしっかりやってもらいたい。 EU🇪🇺諸国を敵と呼び、ロシアのプーチン大統領に擦り寄るような言動には、強い違和感を感じる。EUは同盟諸国であり、ロシアはそうでな … Continued
アルピニストの野口健さんを招き、ご自身の経験から災害対策等を含めてご講演頂きました。
トランプ政権は、中国による知的財産権の侵害に対応するためということで、制裁関税を発動するが、これは政策的に大きな間違い。貿易戦争を防ぐべき立場の国が、貿易戦争を引き起こす動きをしていることについて、大変懸念している。 第 … Continued
1.トランプ大統領の高関税による輸入制限を打ち出し、EU、中国等が対米報復関税に踏み切ることを打ち出した。ロシア、インドも報復関税をかける考えを示しているという。 第二次世界大戦は、保護貿易がその原因の一つであったとの反 … Continued